TOP > キャビネット > チーク・キャビネット【ジャパ二ーズ】
チーク・キャビネット【ジャパ二ーズ】
- 江戸xインドネシア。
\138,000(税込)
- 日本の江戸時代に作られた階段タンスを、インドネシアで作りました。元々の目的は、階段の下のスペースを有効活用するために作られました。狭い日本ならではの発想かもしれません。
その日本から飛行機で約6時間。遠く離れた熱帯雨林のインドネシアで、階段タンスが生まれ変わりました。
材料はカリマジらしく、日本にはないチークです。その名も「ジャパニーズキャビネット」。
ちょっと違ったティストの「階段タンス」をお楽しみください。- 詳しく見る
- 日本の江戸時代に作られた階段タンスを、インドネシアで作りました。元々の目的は、階段の下のスペースを有効活用するために作られました。狭い日本ならではの発想かもしれません。
お勧め商品
![]() 円柱をモチーフにしたデザイン | ![]() ドレッサーとテーブル一台二役 |
![]() 洗練された印象の木製メイク台 | ![]() カラー、脚の組み合わせ自由!自分だけのキャビネットをカスタマイズ |
![]() チョコレートのイメージをキャビネットにアレンジしました。 | ![]() 北欧風・フレンチカントリーにもぴったり 小物の整理がしやすい |
![]() 道産の無垢材(ウッド)を贅沢に用いたPremium Furniture間仕切りにもなるエレガントなフォルム天板前側の曲線とつまみのウォールナットがアクセントに | ![]() 一日の始まりは、美しいドレッサーで始める |
![]() 凹凸のある木扉が印象的なTVボード。天然木の無垢材の素材感に、取っ手の無いプッシュ扉と引出しで高級感のある、すっきりとしたデザインに。和モダン、ミッドセンチュリー、北欧、どんなインテリアにも馴染んでくれる存在感のあるTVボードです。 | ![]() 白い食器とチークの風合いの相性は、ぬくもりのある食卓を優しく演出してくれます。細かく分かれた収納は、キッチンだけじゃなく、リビングにおいても活躍してくれそう。 |