TOP > 食器 > 日本製 懐箸・桜箱 セット
日本製 懐箸・桜箱 セット
- こだわりの「マイ 箸」はいかがですか?
\7,350(税込)
- 国産山桜をそのままくり抜いて蜜蝋で仕上げた、懐箸専用の箸箱です。木の温もりを感じる丸みを帯びたかたちと、カチャカチャ音がしない工夫が特長です。
【木の温もりをお届け】
国産山桜を、そのままくり抜いて作りました。本体と蓋は、もとは一つの木のかたまりだったものなので、木目がぴったりと合います。100%天然の蜜蝋で仕上げているので、手触りも風合も自然です。顔を近づければ、うっすらと木の香りもします。
丸みが手になじんで、ずーっと握っていたいような気持ち良さです。角がないから、バッグや箱本体も傷みにくいというメリットも。内部にも角がないので、掃除がしやすく、清潔を保てます。
内部に仕込んだ音鳴防止パッドにより、カチャカチャ音を克服しました。パッドは、医療器具にも使用されるエラストマという安心素材です。
開閉がマグネット式のため、ゴムバンドなどが不要で外観もスマート。ふたを少しずらせば簡単に開けることができます。- 詳しく見る
- 国産山桜をそのままくり抜いて蜜蝋で仕上げた、懐箸専用の箸箱です。木の温もりを感じる丸みを帯びたかたちと、カチャカチャ音がしない工夫が特長です。
お勧め商品
![]() 結露しにくい、保冷、保温。おしゃれなスクエアデザイン二層構造グラス | ![]() 津軽塗の一つであるななこ塗の作品。混じりっけのない朱は圧巻。 |
![]() 共栄デザイン 岡本光市氏デザインの glass tank(グラスタンク) | ![]() ニューヨークのMoMAでも使われる南部鉄器のティーポット「曳舟」 |
![]() 美濃焼がまるでガラスに見えるコーヒーカップ&ソーサー | ![]() 一味違うお茶の時間がモダン空間を演出してくれます。 |
![]() 石川県で作る和モダンな樹脂製のボウル | ![]() 使い勝手と美しいフォルムのほのかシリーズ。 |
![]() デザイン性も兼ね備えた和モダンアイテム。 お部屋の彩りにいちおしの和雑貨です。 | ![]() 手作業でガラスに直接文様を刻み込むという技法で1つずつ丁寧に作られた、切り子グラス。 切子の繊細な幾何学模様の魅力に、誰もが思わず見とれてしまいます。 |